デルタの日常の記事一覧
本日の宇品港
司法書士法人デルタの木原です。ごくたまに用もなくどうしても宇品港(広島港)に行きたくなるので行ってきました。
(宇品港は路面電車の宇品線の終点です)

時勢を反映して、公園はポケモンgo全盛期以来見たことが無い繁盛ぶりでした。

あ、ちなみに宇品港といってもオシャレなカフェが立ち並ぶエリアではなく、本気で船に乗る場所の方です。

宮島行フェリーもあるので、ここから直接白タヌキを探しに行けます!
相続、遺言、不動産の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・三次の司法書士法人デルタ
ステキフラワー
司法書士法人デルタ木原です。今、事務所に素敵なスタッフTさんが持ってきてくれた素敵な花が咲いています。
(花の名前は忘れましたので漠然とステキフラワーと呼んでいます)

当事務所はマンションの1階にあるのですが、庭付きに改造させてもらっております。

このデルタ小庭園はご近所に結構人気で、たまに知らない女児がフラっとやって来てそこらへんに水をまいたりして黙って帰っていきます。

フクロウ君もいます。
当事務所に寄られた際にはぜひステキフラワー達をご覧になってくださいませ。
相続、遺言、不動産の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・三次の司法書士法人デルタ
みんなのレオくん
司法書士法人デルタの木原亜紀です。さて6月も始まってしまいましたね!
本日はいつものように(本日は日曜日です!日曜日!)地味に仕事をしていたのですが、書類を整理していたところ、埋もれていた「みんなのレオ・レオーニ展」チケットを発見し、今日が最終日だったことに気付きダッシュでひろしま美術館に行ってきました。

まずは玄関から・・・さすがひろしま美術館、定礎も小洒落れております。

次に作品を紹介・・・とまいりたいところですが当然ながら館内は撮影禁止のため、木原が長蛇の列に並んで買ってきたグッズ達を代わりに置いときたいと思います。いろいろすいません。
ちなみに、レオ・レオーニといえば絵本のスイミーが有名なのですが、スイミーのゾーンの人だかりが一昔前のえびす講並にすごくて、人と人の隙間からスイミーの協力者である小魚達の一部をチラッとだけ見て帰りました(順番待つのが面倒だったため)。

次の特別展はだるまちゃんシリーズのかこさとし展ですよ!
(猫に踏まれて見えませんが6月15日から開催です)

かこさとしフリークのため今から燃えております。
相続、遺言、不動産の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・三次の司法書士法人デルタ
ザ・縮景園
司法書士法人デルタの司法書士木原です。実は月1でスケッチ教室に通っているのですが、今日はその一環で広島市内にある縮景園に行ってきました。

なかなかの都会のオアシスっぷりに感激しました。

ところで、私の好きな広島スポットBEST10に入る広島県立美術館は縮景園のすぐ隣にあります。
下の写真は縮景園側からみた美術館ですが、美術館ロビーのほうから見る庭園の眺めは素敵ですよ。
今、”挑む浮世絵”展(歌川国芳など)をやってるのでまた見に来ないといけません。

というか、スケッチしに行ってスケッチ自体は無いん?と思われそうですが、えー、それはまたあれですね。そのうちあれをなにしますね。
というわけで、登記のご相談がございましたら何卒よろしくお願いいたします。
相続、遺言、不動産の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・三次の司法書士法人デルタ
ツバメのヒナが!
デルタ広島事務所のおとなりさんにツバメの巣の跡が残っていました。今年も来るかな?と通るたびに気になっていたのですが、
巣の下に敷かれた新聞紙が使われだして・・・、
せっせと行き来してるツバメを見かけるようになり・・・、
ついに!!

生まれてました!!
かわいいヒナたち。
じーっと見ていると、そのうちヒナたちが騒ぎ出し・・・

丁度ごはんターーイム♪♪

なんともほほえましい風景です。
もう少し時間がたつと、ヒナたちが大きくなって、巣がギュウギュウになっちゃうんでしょうね♪ 毎日楽しみに観察してみようと思います。
みんな無事に飛び立てますように^^
デルタに来られた際には、かわいい子ツバメたちも見てくださいね!
相続、遺言、不動産・会社の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・府中町・三次の司法書士法人デルタ
デコポンいただきました♪
先日、事務所にデコポンをたくさんいただきました。
デコポンっていつ食べてもはずれがないので、今回のもきっと・・・、と大いに期待しつついただいたところ、やはり!期待を裏切らない美味しさでした~。
調べてみますと・・・
■デコポン(不知火)とは
「デコポン」は「不知火」の中で、糖度13度以上である事やクエン酸1.0以下など柑橘類のなかで唯一全国統一された基準「全国統一糖酸品質基準」を満たさなければ「デコポン」として出荷することができません。
だからデコポンっていつも甘くておいしいんですね!
ちなみに広島県は全国出荷量では第5位(2014年)となっていました。
出荷量では「おしい」広島県ではなく、「まあまあ」の広島県ですね(笑)
みずみずしくておいしいデコポンをありがとうございました^^

相続、遺言、不動産・会社の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・府中町・三次の司法書士法人デルタ
日々のちょっとしたこと
日々のちょっとしたことで、ラッキー!とか、やった!と思ったりすること、ありませんか?朝のニュースで自分の星座が1位だったり、スーパーでお買い物したら1000円ピッタリだったり…
先日、デルタの社用車のメーターがこんなことになっていました↓↓↓

走行距離55555km
なんだかゴーゴー!と応援されているようで少しにんまりしてしまいました。
次は77777kmの瞬間を見なければ…と別の意欲もわいてきます(笑)
毎日楽しいことやいいことばかり…なんてわけにもいかないので、ちょっとしたことやつまらないことでもいいから、笑顔になれることを見付けていければいいな、と思っています。
皆さんはどんなことに、にんまりを感じますか??(笑)
相続、遺言、不動産・会社の登記など、どうぞお気軽にご相談ください。
広島・府中町・三次の司法書士法人デルタ